忍者ブログ
1週間に1回更新するかどうかのblog
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オペレーション7が期待はずれだったのでSWGを再開してみる
NGE以来実に3年ぶり

以前使ってた Shen Levinson という名前が使えなかったためRivalz Cardemondeにしてみたが
「この名前には使用できない単語が含まれています」と言われた
仕方なくRivalz Levinsonに
サーバーはBria

swg1.jpg

こんなことをしている場合ではない


swg2.jpg

絶対ビジネスマンじゃない
PR
28日からベータ始まったのでやてみた




開始前の「他とは全然違う本格派FPS!!!」って他とそんなかわらねぇだろうと思った
もうCoD4でいいわ
今回は 混沌の名を持つ者-決戦- 台無し編



これが一番反響多かったね、最後のイベントだし見逃した人がこれを見たのかな

・時系列順
開始早々ドアラの首が吹っ飛ばされる、ドアラ動画のほうでは開始直後に
事前打ち合わせなしで尻に火をつけられるなどドアラを出すと笑いの神が降りてくるようだ
BGMは神田川に変更、小田和正の「言葉にできない」とどちらを使おうか迷った
神官3人が出て来て天気が晴れ自軍のHPがup、本来一番盛り上がるところ
首を取られたので殺されに行って波平にチェンジ

もはやタマを見せるためだけに存在する波平
この時はまだトーマス+波平動画をupしていなかったのでこれが先行公開
HDパーツがついていないためレーダーが効かず後ろからバッサリやられる
もう1回くらいタマを見せたかったところ

ニコちゃん大王にチェンジ、後ろの敵を近くにいる神官にぶつけようと
後ろに下がると一発当たって大破、ハンドバズーカで600ってどういうことなの

最後残っているのはドアラのみなので持ってるファイアピラーを敵にかましてたら
思いのほか早くゲーム終了
近くにいる赤いフィザリバンみたいなのがドラッケンです
もうドラッケンにピラーかましとけばよかったと後悔

最後上位10名の中にプレイヤーネーム写ってますが
Aviutlでモザイク処理面倒なんで勘弁してくれ
上位10位はうまいってことだからいいでしょ!


実は前日の混沌の名を持つ者イベントに参加できなかったため
最後の動画をネタ満載に出来てよかった
一応神官3人とも写った真面目に撮ったやつも作りましたが
もうブーム過ぎたしお蔵入り

DOS BRDのベータ最後の瞬間の動画がニコ動に上がってますね
自分はWIZ最後の撮ったんですがプレイヤー名onでモザイク面倒なんで
こっちもお蔵入り!

今回は トーマス+波平の話





・トーマス
0d64fede.jpg
エスエルBD LG
ギガトンオーBS

もうエスエルXを見たら誰でもこれを思いつくだろう
というくらい作った人が多かったWIZだけで3人確認
ほかの人達はデストラクトAMを付け厚みを増し攻撃もできるようにしているが
あえてスマートにし観賞用として作った、戦闘能力は皆無
トーマスの顔のペイントはWIZのM氏が立体感のある顔を再現しており
こちらのトーマスは見劣りする

トーマスギャラリー
tomas2.jpg
tomas3.jpg
tomas4th.jpg



・波平

nami.jpeg
エルカルゴットBD
デストラクトLG
腕とBSは適当

エスカを自分で正面から見ることはないので
ミサイル発射時の後頭部がパカっと割れる部分を
卑猥なものに例えてペイントしていたが ある日
saru.jpg

こんなものを見ちゃって「そうか、これは顔か」と考え直し
国民的に知名度が高く見てすぐ分かるキャラということで波平を思いついた
髪の毛の中間地点が前後左右対称のペイント部分のため
黒く塗れなかったのが残念

完成後たまたまエスカが強い時期もあり波平がArena上位に入ることが多かった
当初全面部のミサイル発射口に広いペイントスペースがあることを知らず
肌色一色だったが、書けることを知りタマを描く
ペイント部分が左右対称ではなかったのが救い

tama.jpg

このタマは自分や自分には見えない角度
しかも一瞬しか出てこないので敵にすら見えないという自己満足の世界


次の裏話は混沌F 台無し編の話です


コズミックブレイク作品一覧 http://www.nicovideo.jp/mylist/8048814
コズミックブレイク OpenBeta閉幕!
GMの方々お疲れ様でした、正式稼働日を首を長くして待ってます!

今回はきれいなマンテス



・きれいなマンテス
マンテスBD
マンテスAM2 マンテスAM
アクイーアLG BS
マテングBS

ピカチュウを作った後なのであの形でジバコイルを再現と意気込んだが
知名度が低いためいっそマンテスバーガーの人の様にオリジナルにしてしまおうと作成
動画の戦闘シーンは戦闘前にWIZのK氏と「マンテスが最強だよな」と意気投合し
二人ともマンテス*3で出動した戦闘である
ちなみに二人で壮絶なカモの奪い合いになり、始めて最下位になった
WIZの人ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい

動画公開後、ジェッターHDを鼻に見立てた最終バージョンが出来上がる

mantesu.jpg

アクイーアが解禁される前からBDとAMのみで出撃していたため目撃情報も多い
アクイーア登場で空戦で装備できる大きな二足が役に立った

以下マンテスギャラリー

mantesu1.jpgmantesu2.jpg





今回はピカチュウとニコちゃん大王



・ニコちゃん大王
99d74fdc.jpg

純正ダルマスター

Dr.スランプあられちゃんに登場する名古屋弁で喋る宇宙人
ダルマの凹凸を見たとき「これどうみてもガンダムの顔の凹凸だよな」
と思いつつも顔に手足が生えたキャラを連想するとニコちゃん大王が浮かんだので作成
ペイント自体は目や口のラインを書くだけと、とても簡単に仕上がったが
頭の尻と触覚は構造上妥協した(タラバトロンHDをつけて触覚にしたかった)

友人の風地川用にニコちゃん大王の家来を作って一緒に並ぼうかと思ったが
私がWIZに移籍したため開発中止


・ピカチュウ

Pikachu.jpg

ペイントに使用したのは
デストラクトBD
グランダムBSのみ
あとはデフォを黄色に変えただけ

今や世界的に人気の高いキャラクター
初期のデストラクトのミサイルが鬼強かったときにHDを外して
低コストデス様を作ろうとし、形を見て「これミッ○ーマウス作れるな」
と思ったが著作権上アレなんで同じくらい知名度が高い
ネズミのピカチュウを作り始めた。
制作2機目だったがほぼ黄色一色に顔を描いただけの
簡単塗装なので制作時間は30分ほど
この頃はDOS所属でBDとLGだけで練り歩くと
「き、きもちゅう・・・」「うわぁ・・・」
など絶賛の言葉を数多く頂いた。
その後、未確認ロボイベントでグランダムBSを運良く手に入れ
「これモンスターボールに出来そう」と閃きペイント
自分を含めて自軍のロボは背中を見ることが多いのでインパクトを与え
ピカチュウの存在感を見せつけることとなる
ミサイル発射時の耳の下側を肌色やピンク色に塗ろうとしたが
生々しくなるので断念

ちなみにデスで本当にミッ○ー作ってる人いました

こちらから制作一覧を見れます http://www.nicovideo.jp/mylist/8048814
今回はドアラ作成の話




・ドアラ
バットバットHD
ビーゾルBD BS
ソードウィングAM
フログランダーLG

未確認ロボを撃破せよイベントでバットバットHDを5個も拾い
空専用なのでビーゾルにつけてみたら閃いた。
頭以外は結構適当にペイント、足はエヴァ量産機に続いてフログ
というかS型のしっくりする二足足ってフログしかないんよね
武器なしでコスト195、ワイドビームガンでも持たせてやれば十分実用可能

こちらから制作一覧を見れます http://www.nicovideo.jp/mylist/8048814
ニコ動から来た人こんにちは、こっちでは裏話を書いてます
私はロボットアニメをエヴァとラーゼフォン、ガンダムSEEDしか見ていないため
ロボットアニメのコアなネタは分かりませんのであしからず




・エヴァンゲリオン量産機
eva.JPG

ソードウィングHD
ソードウィングBD
ソードウィングAM
ソードウィングBS
フォースバリアLGJ
フログランダーLG
スタンダガー


元々エヴァが好きで初号機と量産機が特に好みなのでソードウィングの形を見たときに
閃いて制作開始、3時間近くかけ完成させたのですがボディラインに沿ってデフォルメしたほうが
良さそうと思いさらに1時間かけて書き直した
一番作り込んだ作品
足はバランスに合うのがフログしかなかったため使用、元々は虫類っぽいロボなんでこれでいいと思ってる
実戦仕様はフォースバリアLGJをATフィールドに見立て足をゼロセイバーLGにして空を飛ぶ

・ペンペン

penpen.jpg
ペペンBDのみ
トサカのポリゴンがなかったため頭は赤く塗りつぶすことに
あとは目の回りを書き換えて色を塗り替えただけの簡単仕様



ひぐらしデイブレイクがPSPで発売

同人からコンシューマ行っちゃったよ、開発はタイガーコロシアム作ったとこ
つか略称が「ひデブ」って・・・


bora1.jpg


bora2.jpg

rudoman.jpg

bora3.jpg

bora4.jpg

bora5.jpg

bora6.jpg

bora7.jpg

bora8.jpg

1ヶ月前に撮ったんだけど載せるのすっかり忘れてた

Arenaで上位狙えるようになったのでSkinいじくり回すことに

tomas.jpg

「やぁゴードン、また風俗かい?」

nicochan.jpg
チタマはわしのもんだがや

guri.jpg
子供達よすまぬーーーー

eva1.jpg
エヴァシリーズ、完成していたの・・・?

namihei.jpg

「ちゃんと勉強せんか!」

pika.jpg

「ピカチュウげんきでちゅう」

トーマスとピカチュウ以外は武器持たせるだけで実用化
私の前を通った人が一瞬立ち止まるこの間が最高です
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
西海岸時間
最新コメント
[04/28 十日戎]
[04/05 shen]
[03/14 十日戎]
[01/19 猫楽]
[01/19 猫楽]
ブログ内検索
最新トラックバック
プロフィール
Xbox360 Asia版Left4dead
HN:
Pico (Picopico)